inani_waonの日記

コンテスト覚書

CodinGame Fall Challenge 2021 参加記録

CodinGame Fall Challenge 2021 から脱出しました。

www.codingame.com

ゲームAIコンテスト…ではなく、脱出ゲームです。

ソロ参加して、仮眠・ペナルティ(ヒント・誤答)込み7時間強で脱出成功でした。

 

プレイ記録

墓地

CodinEscapeの仕組みが分からず…に加えて、サーバ負荷で挙動が不安定になり、何が起きているかも把握できなかった。

コードタブに入出力をたくさん接続できるようだけど、多対1で接続できて、かつ出力を繋ぐ場所もたくさんあるのでいまいち整理しにくい。出力を繋いでしまうと標準エラー出力を吐くこと(printデバッグ)も出来ないし、よくある標準入力から受け取る形ではないので、とにかく組みにくい。あと、グリッドデータを改行込みで1つの文字列にするのはやめて…。

問題そのものは脱出ゲームでよくありそうな暗号解読。

城内

出力を接続しなければ任意の内容を文字列で出力できることに気付き、効率が10000倍になる。

ここから、大量のデータから条件に合うものを探して出力しろという問題がメインになってくる。脱出ゲーム×コーディングのコンテストとして、相性が良い問題だと思った。4分割した領域が添字の0123とどう対応するかはデータを見て察するしかなく、リバースエンジニアリングみがあった。

ここは楽しめた。

儀式の間

ここも家系図から条件に合う人を探す。正直クエリが書きにくい…。*1一人っ子の孫の従兄とか言われても。クエリを書きたくないなら、グラフとして出力して目視で見るのが良さそうか。でも、上手く家系図として見やすいように高さを合わせて可視化するのきつくないですか?
私はPlantUMLに喰わせたらこんな図が出てきて泣いてしまいました。*2

f:id:inani_waon:20211103151141p:plain

あとは絵を見ないといけないのに絵が小さくて見にくいところがあり、大画面でやりたかったなと思いました。

 

個々の要素についての感想

実装難易度

パズルのEasyくらいと予想していたんですが、真面目にプログラムで解こうとすると全人類が解ける難易度ではなさそう。

全問題で入力をそのまま吐き出して手で解くことは出来るので完全に詰むことはないと思いますが、その入力をそのまま吐き出す操作に一癖あって苦労しました…。

協力要素

全員何かで手を動かしている状態が良いと思うのですが、複数人で参加した場合はコーディング待ちが発生しやすそうな構成に見えました。

特に非コーダーがいる場合は強制待機になるので、この感じだと今後も非コーダーは誘いにくいなと思いました。常にコーディングと非コーディングが並行で出題されると非コーダーに優しいかも?

 

全体的な感想

脱出ゲーム好きかつプログラマの人が数人でやるにはありかなと思いましたが、それならBotProgrammingでも楽しめますし、やっぱりそっちをやりたいですね。

コドゲは最近買収されたようで、転職支援サービスであることを考えると非プログラマプログラマの価値を示すためにこういうものが出てきたのかなと妄想しています。でもそこで示すのが「大量のデータから目的のものを検索できます」なのは…良いのか?謎の技術でゲームをプレイするAIの方が凄くありません?*3

*1:というか頭を使う気にならない。

*2:真面目に解く気になれなくてヒントを見ました。

*3:目的のデータは検索できましたか?